個人開業者(業務委託)の方を募集しております。
今現在、軽車両貨物で個人事業主として活躍してる方は千葉県内で約15,000台以上います。 個人事業主として平均的に収入は1ケ月30万円~50万円位稼いでおり、平均年収360万円~600万円となります。 当社は複数の大手企業様と常用で契約をしているため、仕事がないということはありません。 このお仕事は男女問わず年齢性別関係ありません、委託業務として初期費用は少額で開始できますのでまずはお気軽にご相談ください。 |
![]() |
お仕事開始までの流れ
研修
DVDを使用しての研修と同乗研修で実際の業務の流れを学びます。
業務開始
通常業務開始です。
通常、業務開始までは1週間程度です。
業務委託契約
業務委託契約をおこないます。
車両をお持ちでない方は、車両手配の後に業務委託契約をおこないます。
事業登録申請書類作成
書類の作成は、当社の指導のもとおこなっていただきます。
陸運局事業免許申請
陸運局への申請、ナンバーの取付けは当社がおこないます。
開業に当たり、必要なもの
1)軽営業貨物自動車
2)陸運局開業許可申請届(軽営業貨物運送登録等)
3)開業資金約3万円以内と考えて下さい。
4)加盟金・組合費等必要ありません。
5)各大手企業斡旋等無料紹介致します、営業活動はいりません。
軽貨物ドライバー(業務委託)
職種 | 軽貨物ドライバー |
---|---|
仕事内容 | 大手取引会社宅配、商業配達、チャーター便、ルート中距離配送、自社配送定期便 |
給与・手当(込み) | 完全出来高制 [例] 月額平均400,000円(55歳) |
勤務時間 | 7:00~21:00で相談可能 |
福利厚生 | 労災保険制度 (個人事業主でも労災保険制度を適用しています [日/104円] 。万が一配送時に怪我をした場合休業しても、通院・治療費用が支給されるため安心して生活ができます。) |
資格 | 普通自動車免許以上 |
休日・休暇 | 週1日、ローテーションによる(作業便種により連休もあり) |